快適に使いたかったらお金払ってね。SNSは有料の時代へ

公開日時:2023年10月12日 カテゴリ:雑記

快適に使いたかったらお金払ってね。SNSは有料の時代へ | ギズモード・ジャパン

SNS を快適に使うために有料とするというのは分かる話だな。
たまに使う人は多少不便でも我慢できるだろうけど、生活の一部になっている人は快適さを求めるなら有料で使ったほうが捗るよね。

しかしなんだ、SNS の繋がりや有用性は否定しないけど・・・どうにもそれが当たり前になっていくにつれて実際の人と人の繋がりが希薄になっている気がする。 SNS の問題ってわけでは無いと思うけど、最近は自分も含めてみんな余裕がない感じだ・・・。

大体の人がスマホ持って、大体の人が SNS やってる時代だからなのか・・・情報の伝達が早すぎて忙しない。

「無名よりも悪名」が利を得る風潮でもあるし、自己顕示欲強くて目立ちたい人も一杯だ。
今日は公共施設のドアにスマホ固定して TikTok やってる女子高生見て何ともいえない気分になった。

はっちゃけるのは全然構わないと思うし、若い内は色々やれるのだからやったほうが良いと思うけど最低限のモラルはあったほうが何をやるにもやりやすいし失敗したときも周りの人が助けてくれるはず。

とはいえ、若いから大人だからという部分は関係ないね。
若くてもしっかりしている人はしっかりしているし、逆におっさん・おばさん・お年寄りがモラル無い行動取ってることも多い。

SNS での情報伝達はマクロな出来事も目の前の情報として伝えてしまうからそれを見た人は一般的に存在する情報として受け取ってしまって、それを模倣する・・・なんてこともあるとのではないかな。

便利にはなっているのだけど、なんとも世知辛い世の中になってきた気がするなぁ・・・。